集合インターホン改修工事

目黒区東が丘マンションで室内リフォームに伴う、集合インターホン改修(移設)工事を対応させていただきました。

移設機種:パナソニックインターホン(VGD81854W)ウインディアRシステム

最近、マンション室内リフォームに伴う、集合インターホン改修工事のご依頼が増えています。

ご依頼頂くリフォーム会社様からは、別の専門工事会社に相談すると何処も高額な費用の提示で困っていたと皆さんからお聞きします。

当社ではマンション全体のインターホンリニューアルを中心に改修(移設)・故障トラブルもすべて自社施工で行っておりますので、皆様のご要望にあった工事品質と価格で対応いたします。

各種インターホン工事のお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

セキュリティインターホン改修工事

横浜市港北区マンションで室内リフォームに伴う、セキュリティインターホン改修(移設)工事を対応させていただきました。

※移設機器:インターホン:松下電工SH3326 ガス感知器 熱(火災)感知器

セキュリティインターホン移設の際は、各種警報監視盤の操作を行います。

今回はインターホンと感知器の一時撤去・移設配線まで、後日天井、壁が仕上がったタイミングで再設置させていただきます。

パナソニックエアイーズ(新製品)のご提案

品川区西品川マンションで新規オートロック設備導入工事をご提案させていただきました。

「マンションオーナー様のご要望」
しばらく空室が埋まらない状況が続いているので、できれば女性専用マンションへ変更して空室を改善できるよう、新規オートロック設備導入を検討したい。

「ご提案内容」
 ・オートロックシステム:パナソニックエアイーズ(ワイヤレスインターホンシステム)
             2024年7月発売新製品
 ・オートロック扉:既存扉に電気錠設置(切欠加工)
 ・集合ポスト:既存撤去・新規設置(位置変更)
    ・電源・通信ケーブル配線

 ※今回の新規オートロック設備の導入工事費 合計1,480,000(税込み) 

横浜市磯子マンションの集合インターホン工事

年内にインターホン更新工事を予定しています、磯子区マンションで現地詳細を実施させていいただきました。現状はアイホンVHXシステムでしたが、今回はマンション管理組合のご要望で、最新・スタンダード機種、パナソニッククラウジュシステムを導入させていただきます。

 

マンションエントランス扉の修繕工事

本日は神奈川県大和市の分譲マンションでエントランス扉のフロアーヒンジを交換させていただきました。

【工事概要】
●工事依頼元:マンション管理組合様
●現状機種:ニュースター HS-222  ●交換機種:HS-522(HS-222後継機種)
●工事内容:フロアーヒンジ本体+セメントボックス交換、扉スピード調整
●作業時間:8時30分~11時(2時間半)

交換前はフロアーヒンジの経年劣化により、扉を閉まる際にスピードが速すぎて壊れてしまいそうでしたが、新しいフロアーヒンジに交換させていただき、快適な扉スピードに調整することができました。

マンション・テナントビルの「扉が上手く閉まらい」、「勢いが強すぎて扉が壊れそう」がある経年劣化のままのフロアーヒンジがありましたら、快適(本来の)な扉に閉まりぐあいに戻すことができます。お気軽にご相談ください。


豊島区目白マンションの集合インターホン更新工事

豊島区目白マンションでインターホンシステムの更新工事を対応させていただきました。

※今回の対象機種:(旧)アイホンVHXシステム  室内インターホンGA-2M モニターVH-KMU(新)アイホンパトモαシステム 室内インターホン アイホンGBM-2MA

マンションインターホン交換工事のお打ち合わせ

先週はインターホン更新工事を内定頂いております、文京区湯島マンション管理組合様と御茶ノ水駅近くでお打ち合わせさせていただきました。入居者様への工事内容、室内工事の進め方、提案インターホン機器の特徴など、詳しくご説明させていただきました。

小石川マンションインターホン交換工事

今週は13日(木)~16日(日)まで、文京区小石川でマンションインターホン交換工事行っております。初日の共用部工事では、システム機器の交換と同時に古い既設配線も新しく引き換えしました。室内工事の日程調整も皆様にご協力頂きまして、予定の4日間(明日)で完工します。