マンション管理組合様向け防犯設備の改修工事

品川区マンション管理室組合様からのご依頼で防犯設備(インターホン、ICキー、防犯カメラ、防犯灯)の改修工事を進めています。既に防犯カメラと防犯灯のリニューアル工事は先月(7月)に完工。インターホンリニューアルとICキー設置は機器手配の関係で10月頃の着工予定です。

『インターホンリニューアル』
今回のインターホンリニューアルはマンション全体の防犯について事前の打ち合わせで改修費用を少しでも抑えながらマンションの防犯機能を高めたいとご要望がございましたので、更新するインターホンシステムはPanasonicウインディアの2カメラタイプで選定させていただきました。こちらは最新機種ではないもののデザインも良く基本機能もしっかりありますので、改修工事費用を抑えながら2カメラ(エントランスと合わせて住戸玄関もカメラ搭載)玄関前も室内インターホンからモニターで見れてマンション全体の防犯性も高まるよう更新工事の計画を進めています。(10月着工予定です)

※更新機種:Panasonicウインディア 2カメラシステム

ICキー新規設置
インターホンリニューアルと合わせてエントランス解錠用のICキー新規設置をご提案させていただきました。今回は利便性が高く最もスタンダードで導入コストを抑えられる美和ロックノンタッチLiteを選定いたしました。ICキー新規設置のメリットは鍵の摩耗が無く一番はICキーかざすだけで解錠できますので、オートドアを解錠するための毎回の所要時間が大幅に削減することができます。また、ICキーのお渡しや使用方法のご説明はインターホン更新工事の際、同時に予定しています。(10月着工予定です)

※新規設置機種:美和ロックノンタッチliteシステム

防犯カメラ更新工事
今回はリース契約で運用されていた防犯カメラの更新時期と重なりインターホンやICキー新規設置と同時に防犯カメラ更新工事を合わせてご提案・施工いたしました。防犯カメラ更新についてのご要望は月々のリース料を見直したいとのことでしたので、無償修理=割高リース料に代わる機種として、耐久性が高いi-PRO防犯カメラで更新(設置)を選定させていただきました。(7月完工済です)
※I-PRO防犯カメラは故障頻度の少ない(信頼性が高い)おすすめ機種です。

※更新機種:I-PRO防犯カメラシステム

防犯灯更新工事
防犯灯がLED照明に交換されていないとのことでしたので、屋外防犯カメラの更新工事と同時に施工させていただきました。防犯灯が設置されいる電気ポールは防犯カメラと同じ場所になりますので、同時に施工することにより交換費用を削減することができました。(7月完工済です)

※更新機種:パナソニック防犯灯LED照明

今回はマンション防犯設備(インターホン、ICキー、防犯カメラ、防犯灯)の改修工事を同時に対応させていただきましたので、ご要望内容により近いプランでご提案・施工させていただいております。また、同時に進めることにより各所の作業効率が上がり全体にかかる通常の価格を大きく削減することが可能です。

マンション防犯設備の一部見直しや全体改修工事が必要な際はお気軽にご相談ください。建物の状況やお困りごと・ご要望内容をしっかりお伺いさせていただきます。

マンションインターホンリフォーム工事

『室内インターホン移設工事』
リフォーム会社様からご連絡頂き中央区晴美マンションで室内リフォームに伴う室内インターホン工事の現場調査を行いました。事前調査では管理室の自火報設備盤、警報監視盤と室内インターホンの配線接続を見させていただきました。マンションインターホンの警報設備との連動に関しては建物ごとに独自に構築されておりますので、マンションインターホンの移設工事では現状設備の事前確認がもっとも大事な作業となります。移設工事は8月中を予定しております。

※移設機種:アイホンDASHWISM(VHK-RMA)システム

マンションインターホン関連 活動報告6/28(土)

『朝~午前中:インターホン点検」
先週末6月30日(土)は朝から午前中まで当社の地元で協力関係の弱電工事店さんからの依頼でさいたま市南区マンションの竣工1年点検の中でインターホンも点検作業を行いました。事前にいくつかのお部屋で室内インターホンの通話音量が小さいと連絡があったようでしたので、試験用のインターホンで各所試験を実施させていただきました。弱電工事店さんに用意してもらった試験用のインターホンが故障しているトラブルが発生しましたが、制御装置リセットと通話試験では室内インターホンの通話音量が正常なことを確認し入居者様にご説明することができました。
※点検機種:アイホンDASHWISM7αシステム

『午後1:インターホンリニューアル提案見積作成』
午後からは以前にインターホンリニューアルを行った管理組合様からのご紹介で港区赤坂マンションのインターホンリニューアル・キーシリンダーリニューアル・ICキー設置工事の提案見積を作成しました。なるべく工事費用を抑えながら住戸・共用部の交換キーの交換やicキー設置したいとご要望が理事長様からございましたので、インターホンやICキーはスタンダードな製品の選定とインターホンとキーを同時に交換・設置できることにより作業費を抑えられるところをポイントに提案見積を作成させていただきました。
※提案機種:パナソニックウインディアシステム、美和ロックキー、ノンタッチlite

『午後2:室内インターホン交換の現地調査』
夕方はインターネット経由でお問い合わせ頂いた板橋区若木マンションのオーナー様から10年前に全体リニューアルを行ったいるが一部屋だけ古いインターホンが残ったままで交換してほしいとご依頼ががりましたので現状インターホンの調査を行いました。現地の室内インターホンと集合玄関機を確認し交換する機器は管理室に保管させているとことでしたので、後日に管理人さんが居る時間帯に交換させていただくことになりました。(交換作業は7月1日に実施しました)
※交換機種:パナソニックスマートモニオンシステム

マンションインターホン更新・改修・メンテナンスは20年以上長く携わっておりましたので、お役立ちできることが多くあると思います。インターホンでお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

マンションインターホン修理・修繕

部品交換による修理
これまでもお付き合い頂いているリフォーム会社様からご相談があり三鷹市牟礼マンションの室内モニターインターホン(VH-RMA)画面ひび割れ修理をメーカー(アイホン)へ連絡し対応していただきました。今回のように修理サポート期間中の部品交換による修理はメーカーに連絡すると適切に対応していただけます。お客様に代わって当社(エヌテック)でお取引することも可能ですのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。

配線が原因による修理
リフォーム会社様からインターネット経由のお問い合わせで杉並区高円寺南マンションでエントランスの集合インターホンから室内モニターインターホン(GBM-2M)が呼出しが全く出来ないの見てほしい(修理してほしい)との修理に対応させていただきました。既にメーカー(アイホン)修理による現地確認で機器はすべて正常機能と判別がでている状況でしたので、インターホン配線の断線箇所を特定し住戸玄関インターホンから室内インターホン間を新規配線を行い正常機能に直すことができました。配線が原因による修理は当社(エヌテック)が適切に対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

室内の新規配線ルートは出来るだけ天井内や壁の中をとおして出来るだけ外からは見えなよう仕上がりにもこだわります。

マンションインターホン更新工事(完工しました)

マンションオーナー様からご依頼頂きました戸田市新曽マンションのインターホンシステムのリニューアル工事が無事完工しました。埼玉県戸田市は当社(エヌテック)がある板橋区高島平とお隣りなろところもあり地元のようなとても良い雰囲気で(入居者様にご協力いただきながら)予定の工事日程で完工することができました。※1件は後日の対応となりました。

更新機器:インターホンシステム
     アイホンパトモαパピッドシステム 1カメラ仕様

マンションインターホン・感知器の室内工事(一日目)

横浜市西区浅間町マンションで室内リフォームに伴う集合インターホン・自主感知器の改修工事を対応させていたきました。
一日目の作業として、室内インターホン移設、感知器取外し及び配線移設作業を行いました。

■インターホンシステム:アイホンVHXシステム 室内機器VH-RM
■自主感知器:ホーチキ 作動式スポット感知器 ガス漏れ警報器

マンションインターホン更新工事(完工しました)

横浜市西区平沼町マンションのインターホンシステムのリニューアル工事が無事完工しました。既設インターホン配線が居室内を渡っていて少し難しい状況でしたが、入居者様にご協力いただきながら予定の工事日程で完工することができました。

更新機器:インターホンシステム
     パナソニックWindea-C(ウインディアキューブ)1カメラ仕様
    

オートロック/電気錠システム 設計・施工・メンテナンス

「オートロック/電気錠システム」に関すること、「設置・交換・メンテナンス」にお困りでしたらお気軽にエヌテック(板橋)までご相談ください。

エヌテック(板橋)はオフィスビル、マンション、住宅のエントランス扉や玄関ドアなど人の出入りに関連するオートロックや電気錠のシステム工事に携わってきました。暗証番号キー、ICキー、カードキー、キーシリンダーなどの新規設置や改修工事、付帯する扉周りの修繕工事を行っております。その他、機器の故障、扉周りの不具合等、さまざまなトラブルにも対応させていただいております。

■個人住宅向け
オートロックシステムを設置・改修します

・解錠しない、施錠しない扉周りのトラブルを改善します
・ご要望にあったオートロック設備リニューアルをご提案します
・故障機器を安価で交換します

【システム例】
  アート社製 デジタルテンキーシステム

パナソニック社製 戸建住宅電気錠システム

●戸建住宅オートロックシステムのリニューアルや暗証番号キー、インターホン、解錠用ボタンなど故障機器等、専門工事店がご要望をお伺いしながら安心価格で対応。

■マンション向け
ICキー・電気錠・キーシリンダーを設置・改修します

・マンション入口に防犯性の高いICキーを設置します
・共用部、住戸玄関のキーシリンダーを交換します

【システム例】
  ゴール社製 キーリーダーシステム

美和ロック社製 キーシリンダー・キースイッチ・電気錠

●集合住宅オートロック設備のICキー設置やキースイッチ、電気錠、住宅キースイッチの交換、キープラン変更、オートロック扉、機器に関連する不具合を改善します

■店舗・事務所向け
出入口管理/暗証番号キー、カードキー、顔認証キーを設置・改修します

・店舗、事務用の出入口に顔認証キーを設置します
・古い暗証番号キー、カードキーシステムを改修します
・故障している電気錠、制御装置を交換します

【システム例】
  アート社製 顔認証キー・暗証番号キー・カードキー・電気錠

●店舗や事務所の出入口管理、オートロックシステム機器の設置、改修、メンテナンスに対応。

■オフィスビル向け
オートロック/電気錠システムを設置・改修します


・電気錠システムを改修します
・故障している電気錠、制御装置を交換します

【システム例】
アート社製 電気錠制御盤システム

●オフィスビル出入口、共用部のオートロック設備、電気錠制御システム、電気錠、電磁錠、暗証番号キー、の設置、改修工事に対応。

エヌテック(板橋)ではオートロック設備の新規設置、リニューアル、メンテナンスなど、経験豊富な担当者が対応させていただきます。お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

㈱エヌテック 板橋区高島平7-12-8

電話番号 03-3938-9582

お問い合わせメール:こちらから

オートロック導入工事のご案内:こちらから

 

 

 

 

アパート、マンション、テナントビル オートロック導入工事

エヌテック(板橋)では既存アパート・マンション・テナントビルのオートロック導入工事を提案・施工します。オートロックシステムから扉などの付帯設備までご要望、ご予算に合った内容で提案見積させていただきます。お気軽にご相談ください。

オートロック導入工事

【メリット】
モニターインターホンで事前に来訪者を画像で確認でき建物の防犯性が高まり安心です。さらにオートロック建物は需要が高く入居率・家賃価格がアップします。

【価格】
インターホンシステムとオートロック機器の専門工事店が提案から施工まで一貫して行いますので、建物に最適な新規オートロック化の工事費用を削減します

【システムプラン】
機能や価格で選べる多彩なラインアップをご用意しております。
現状建物や設備を調査のうえ、オーナー様のご要望や居住者様のニーズにマッチしたシステムをご提案させていただきます。

オートロックシステムのご提案

■インターホンシステム
 無線タイプ:パナソニックエアイーズ
 有線タイプ:パナソニックウインディアC
       アイホンGTシステム
       アイホンパトモαパピッド等
  ■ICキー、暗証番号キー、顔認証キー、カードキーも取扱い

エヌテック(板橋)では、機能や価格で選べる多彩なラインアップをご用意しております。
現状建物や設備を調査のうえ、オーナー様のご要望や居住者様のニーズにマッチしたシステムをご提案させていただきます。

システム・扉・自動ドア・門扉・サッシ
錠前・電気錠の工事を
まとめて提案・施工します

システム提案 
  建物の用途にあったオートロックシステムをご提案致します

■配線
 建物の美観に影響のないようシステム配線を施工致します

■電気錠扉加工
 現状の扉を利用する場合は切欠加工で電気錠を設置致します

■扉・サッシの新規設置
 扉、自動ドア、サッシも提案します

■集合ポスト・案内サイン
 集合ポスト・案内サインを新規設置・移動致します

※工事の一部は当社協力会社の施工となります。

マンションオーロック導入工事 (施工例)

工事概要  
  建物概要:3階建て7世帯の賃貸マンション

●インターホンシステム設置
 エントランスと住戸内にオートロックインターホンを設置

●ICキー設置
 エントランス扉の解錠にICキーリーダーを設置  

電気錠設置
 既存扉に切欠加工し電気錠を設置  

●解錠センサー設置
 エントランス扉の解錠用にセンサーを設置

●フロアーヒンジ交換
 
扉の吊元(下部)のフロアーヒンジを交換  

こちらはマンションオーナー様からのご依頼で提案から施工まで対応させていただきました。
既存マンションへ新規オートロック設備の設置に伴い新たな配線も壁や天井から露出することなく見えないように施工することができました。

マンションエントランス扉の出入りの際はICキーと解錠センサーを設置しオートロック扉の施解錠がよりスムーズにご利用いただけるオートロックシステムを設置することができました。

アパート・マンション・テナントビルの新規オートロック化工事を最適な提案見積で対応させていただきます。

無料で対応しておりますのでぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

          

㈱エヌテック 板橋区高島平7-12-8

電話番号 03-3938-9582

お問い合わせメール:こちらから

パナソニックエアイーズ製品のご案内:こちらから

オートロック/電気錠システム工事のご案内:こちらから

集合インターホン・火災感知器の室内工事

先週はリフォーム会社様からの依頼で集合インターホンと自火報設備の工事を三鷹市牟礼マンションと江東区清澄白河マンションの2件対応させていただきました。

■清澄白河マンション
室内リフォームに伴い共同住宅用インターホン(アイホンディアリス)の位置が4~5ⅿほど移設となりましたので、配線延長、接続、試験を行いました。

※室内インターホンに接続した機器(配線)は多く下記のとおりでした。
火災感知器、窓センサー、トイレコール、ガス感知器、インターホン幹線、子機、電源100V
非常電源24V

■三鷹市牟礼マンション(2回目の工事)
室内リフォームに伴い火災感知器と集合インターホンの移設工事ですが、先日に火災感知器の一次撤去と移設配線は済ませていましたので、2回目の今回は機器の取付、試験を行って無事に完工いたしました。