集合インターホン・火災感知器の室内工事

先週はリフォーム会社様からの依頼で集合インターホンと自火報設備の工事を三鷹市牟礼マンションと江東区清澄白河マンションの2件対応させていただきました。

■清澄白河マンション
室内リフォームに伴い共同住宅用インターホン(アイホンディアリス)の位置が4~5ⅿほど移設となりましたので、配線延長、接続、試験を行いました。

※室内インターホンに接続した機器(配線)は多く下記のとおりでした。
火災感知器、窓センサー、トイレコール、ガス感知器、インターホン幹線、子機、電源100V
非常電源24V

■三鷹市牟礼マンション(2回目の工事)
室内リフォームに伴い火災感知器と集合インターホンの移設工事ですが、先日に火災感知器の一次撤去と移設配線は済ませていましたので、2回目の今回は機器の取付、試験を行って無事に完工いたしました。

インターホン更新工事の価格例 (パナソニック)

専門工事店のエヌテックでは、中間業者を省く事により皆様によりよい価格でご要望に合った集合インターホンシステムの更新工事をご提供させて頂いております。

アパート・マンション・テナントビルのオーナー様、管理組合様をトータルにサポート。

インターホンシステムのリニューアルを考えいるが費用が高くて悩んでいる方や最適な提案と施工をお求の方々のご要望を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

 インターホンシステム工事歴21年

エヌテック(板橋)は電気とシステムの専門工事店です。

2001年頃からインターホンシステム工事を

中、大規模インターホンシステム工事のーで各工程のノウハウを取得し、
2015年頃から販売と施工の一貫サービスをスタート。

電気とシステム工事の確かな技術と、あいだに人や会社を挟まない直取引スタイルで、
一人一人のお客様からのお問合せから提案、施工、修理メンテナンスまで一貫対応。

気軽に相談できて、安心して頼める専門工事店を目指しています。

エヌテック(板橋)の特徴

全て専門工事店がお問合せから納品まで一貫対応

中間会社を挟まず、お客様から直接インターホン更新工事をお請けいします。

その際に、作業内容、費用、納期などの重要事項の説明、そしてご依頼者様からのご要望を直接お伺いできますので、新しく更新する機器の特徴や物件に最適な工事の進め方などイメージどおりのリニューアルが実現できます。

インターホンリニューアルを計画してるが費用が高くて悩んでいる。
既にインターホンが故障していて、少しでも早く使える状態に直したい!などの事情がある場合もお声がけください。

リニューアル料金の目安について

パナソニックウインディアC、ウインディア、クラウジュ3つのシステムを
インターホンシステム更新工事の参考価格としてご案内します。

●ご提案1 PanasonicウインディアC(キューブ)
       カラーモニター、自動録画、スタンダードモデル

エントランスからの来訪者を事前にカラー映像で確認
●充実のセキュリティ機能
●自動録画機能を標準装備、スマートフォン・タブレット機能※オプション
※注)自火報設備対応のインターホンではありません。

リニューアル料金の目安 PamasonicウインディアCで更新した場合

詳しい料金は現状の設置状況や既設配線を詳細調査してからの見積となります

●ご提案2 Panasonicウインディア
      カラーモニター、自火報設備対応モデル

エントランスからの来訪者を事前にカラー映像で確認
●充実のセキュリティ機能
●自動録画機能を標準装備、スマートフォン・タブレット機能※オプション
※注)自火報設備、統合盤対応の機種です。

リニューアル料金の目安 Pamasonicウインディアで更新した場合

詳しい料金は現状の設置状況や既設配線を詳細調査してからの見積となります

●ご提案3 Panasonicクラウジュ 
       カラーモニター、自火報設備対応、最新モデル

エントランスからの来訪者を事前にカラー映像で確認
充実のセキュリティ機能
●自動録画機能を標準装備、スマートフォン・タブレット機能※オプション
※注)自火報設備、統合盤対応の機種です。

リニューアル料金の目安 Pamasonicクラウジュで更新した場合

※上記の料金は機器費・施工費・工事調整費・産廃処分費などすべて含まれておりますが、現状のインターホンシステムと連動する警報機器等でリニューアル料金は変わってきますので詳しくは現地調査をご依頼ください。(記載料金は2025年4月8日時点の税込での参考価格になります。)

最近の主な更新工事 

東京都を中心に、周辺地域のインターホン設置、交換をお手伝いしております。

≪管理組合様からのご依頼≫
 神奈川県
 大和市柳橋マンション
 磯子区磯子マンション
 東京都
 文京区湯島マンション、文京区小石川マンション
 板橋区板橋本町マンション

≪オーナー様からのご依頼≫
 豊島区目白マンション、豊島区高松マンション
 千代田区駿河台マンション
 港区白金台マンション
 中野区中野マンション、中野区中央マンション
 練馬区大泉学園町マンション、練馬区関町マンション
 杉並区成田東マンション
 目黒区祐天寺マンション
 板橋区赤塚マンション、板橋区成増マンション
 板橋区上板橋マンション

≪修繕会社、管理会社様からのご依頼≫
 北区十条仲原マンション、北区上十条マンション
 世田谷区奥沢マンション、世田谷区世田谷マンション
 品川区北品川マンション


現地調査+見積りは、詳しいご要望をお聞きしながらになりますが、無料で対応しておりますのでぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

          

㈱エヌテック 板橋区高島平7-12-8

電話番号 03-3938-9582

お問い合わせメール:こちらから

修繕・更新のご案内:こちらから

パナソニックインターホンのご案内:こちらから

集合インターホン、マンションインターホン修理・修繕

3月、4月(5日現在)は集合インターホンシステムの修理・修繕を4件、対応させていただきました。

 板橋区双葉マンション
【システム機器、故障状況、是正内容】
アイホンVAXシステム:室内インターホン(GA-2M)からオートロック扉が解錠できない。
※現調調査に伺った際は正常に解錠できましたが、他でも室内インターホンの調子の悪いお部屋がいくつあるようなので、インターホンシステム全体のリニューアル工事をご案内させていただきました。

文京区大塚マンション
【システム機器、故障状況、是正内容】
アイホンVHXシステム:1階集合インターホンから室内インターホン(VHK-RM)から呼べない部屋がある。※現地を確認したところ、呼出しエラー表示(E2エラー)の為、代替品(中古機器)での応急処置で対応させていただきました。

中野区中野マンション
【システム機器、故障状況、是正内容】
・アイホンVHXシステム:1階集合インターホンから室内インターホン(VH-1KT/VH-MU)から呼出し通話は正常に動作するがオートロック扉が解錠できない。※既設配線の測定及び、代替品(中古機器)での応急処置で対応させていただきました。

北区飛鳥山マンション
【システム機器、故障状況、是正内容】
アイホンDASHWISMシステム:1階集合インターホンから室内インターホン(VH-RMA-RS)か呼出しできない(E2エラー表示になる)。※既設配線の測定で住戸幹線の断線箇所を特定し、再接続の処置でt改善させていただきました。

集合インターホン、マンションインターホンシステムの配線や機器の修理・修繕を承っております。お気軽にお問い合わせください。

マンションインターホン更新工事(完工しました)

一昨日(工期:3月28日、29日、30日の3日間)、豊島区高松マンションのインターホンシステムのリニューアル工事が無事完工しました。今回はインターホンと同時に防犯カメラリシステム、電気錠システムのニューアルと宅配ボックスの新規設置工事を対応させていただきました。

更新機器:インターホンシステム
     パナソニックWindea-C(ウインディアキューブ)1カメラ仕様

更新機器:防犯カメラシステム
     i-PUROカメラ 屋外ボックスカメラ1台(駐車場、ゴミ集積所)
     屋外ドームカメラ2台(正面出入口、宅配ボックス、集合ポスト)
     屋内ドームカメラ1台

更新機器:電気錠システム
     美和ロック電気錠、制御機
     竹中エンジニアリング天井解錠センサー

宅配ボックス:ナスタ集合住宅用ボックス

マンションインターホン更新工事(完工しました)

本日(工期:3月21日、22日、23日の3日間)、葛飾区東金町マンションのインターホンシステムのリニューアル工事が無事完工しました。今年の1月末にお問合せから直ぐに工事注文いただきお問合せから完工まで早いスピードで工事を完了することができました。今回は特別マンションオーナー様、入居者様に大変ご協力いただきました。

更新機器:インターホンシステム
     パナソニックWindea-C(ウインディアキューブ)1カメラ仕様
     

集合インターホン・火災感知器の室内工事(一日目)

昨日、三鷹市マンションで室内リフォームに伴う集合インターホン・自火報の改修工事を対応させていたきました。
一日目の作業として、室内インターホン移設、感知器取外し及び配線移設作業を行いました。

■インターホンシステム:アイホンVHXシステム 室内機器VH-RMA-RS 住戸用(自火報)
■自動火災報知設備:ニッタンシステム 定温式スポット感知器 差動式スポット型感知器

集合インターホン室内工事

先月2月、集合インターホンリニューアル工事の未施工3件を対応させていただきました。

■大和市柳町マンション様
パナソニックウインディアC(キューブ)システム
※2カメラ仕様

■磯子区磯子マンション様
パナソニックClouge(クラウジュ)システム
共同住宅用(自火報)1カメラ仕様

■アイホンdearis(ディアリス)システム
共同住宅用(自火報)2カメラ仕様

集合インターホン修繕・更新工事のご案内

集合インターホンシステムの更新時期の目安は15年です。設置から15年過ぎると、メーカーは修理対応を随時終了します。既に20年~30年経過している場合は、全体の更新を早めにご計画ください。

集合インターホンシステム更新工事のご提案、配線が原因によるインターホンシステムの故障やオートロック関連機器の故障等も当社にご相談ください。

【既に故障が出ている】
・呼出ができない、通話できない、モニターが映らない(見えづらい)
・オートロック扉が解錠できない
※下記の症状が故障の始まりです
 通話が小さく聞こえづらい、ノイズが聞こえる、たまに解除できなくない
               ↓
 ●修繕工事 故障原因(配線・機器)を特定し、修繕作業を行います
 ※機器の故障については、更新までの応急処置のみとなります

 
【既に更新を検討されている(これから検討される)】
・適正価格を知りたい、少しでも費用を削減したい
・建物、用途にあったインターホンシステムを提案してほしい
・何処に依頼してよいのか分からない
 信頼できる専門工事店を探している
               ↓
 ●更新工事 ご要望に合った工事プランをご提案します
 ※ご希望の予算や製品などありましたら、詳しくお伺いします

アイホンVDX、VEXシステム(1985年~1999年)
※30年経過しても現役設置を見かける、故障トラブルが少ないインターホンシステムです。

アイホンVGXシステム(1992年~2006年)
※デジタル信号による小配線化したシステムです。

アイホンGAXシステム(白黒モニター2001年~2007年/カラーモニター2005年~2016年)
※室内インターホンがハンズフリー(受話器無し)タイプです。

アイホンVHX、DASH VHXシステム(1997年~2010年)
※共同住宅用、住戸用自火報設備と連動することができるセキュリティインターホンシステムです。

パナソニック(旧松下通信工業/松下電工)システム

エヌテック(板橋)は、インターホンシステムやオートロック設備のリニューアル工事、改修工事、修理を2001年から自社完結で行っている専門工事店です。

機器の故障、配線調査、オートロックドア、自動扉の不具合等、インターホンシステムやオートロック設備の故障トラブルやインターホンシステムの提案見積等ございましたら、専門工事店エヌテックにぜひご相談ください。

他社では時間がかかる(直せない)故障修理やご要望にあった低価格のインターホンシステムのリニューアルを提案見積します。お気軽にご連絡ください。

お問合せ 

㈱エヌテック 板橋区高島平7-12-8

電話番号 03-3938-9582

お問い合わせメール:こちらから

リニューアル料金のご案内:こちらから

パナソニックインターホンのご案内:こちらから

マンションインターホン更新工事(完工しました)

本日(工期:2月7日、8日、9日の3日間)、大田区大森西マンションのインターホンと電気錠システムのリニューアル工事が無事完工しました。

更新機器:インターホンシステム
     パナソニックWindea-C(ウインディアキューブ)2カメラ仕様
     電気錠システム
     美和ロック制御装置、キースイッチ