板橋区で防犯機器の購入・設置費用の一部を補助しています

板橋区で戸建住宅・集合住宅(賃貸)向けに防犯機器(防犯カメラ・テレビドアホンなど)の購入・設置費用の一部を補助してります。詳しくは板橋区のホームページでダウンロードできるチラシと補助金の制度概要をご案内いたします。

■対象者

申請日時点で、板橋区内に住民登録があり、その住所に居住している世帯主またはこれに準ずる方(戸建て・共同住宅(賃貸を含む)ともに申請可能)。

  • 申請は1世帯につき1回のみ
  • 賃貸人や管理者等、居住者以外の方からの申請は不可
  • 店舗や事務所としてのみ使用している物件は対象外


■対象品目

防犯カメラ、カメラ付きインターホン、面格子、センサーライト、センサーアラーム、防犯フィルム、防犯ガラス、防犯性の高い錠、補助錠、防犯砂利等

  • 複数品目を合算して申請することも可能
  • 令和7年4月1日以降に購入・設置したもの

その他、防犯機器の設置や補助金内容でご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。

板橋区の宅配ボックス導入助成金について(設置完了しました)

板橋区宅配ボックス導入助成金を申請していました中板橋マンションで設置工事が完了しました。交付申請申込→設置完了→完了届提出(要した時間は約1.5カ月です)
※交付申請受付期間は令和7年4月1日~令和8年2月13日となります。
詳しくは板橋区宅配ボックス導入助成金ページ:こちらから

板橋区の宅配ボックス導入助成金について

昨日は板橋区中板橋マンションのオーナー様からのご依頼でマンション宅配ボックス導入助成金に関わる申請手続きを対応させていただきました。板橋区内のアパート・マンションで新規宅配ボックス設置をご検討の際はお気軽にご相談ください。
※交付申請受付期間は令和7年4月1日~令和8年2月13日となります。
詳しくは板橋区宅配ボックス導入助成金ページ:こちらから

板橋区中板橋マンションの集合インターホン更新工事

 

昨日は板橋区中板橋のマンションでインターホンシステムのリニューアル工事を対応させていただきました。

※今回の対象機種:PanasonicウインディアCシステム

今回は建物竣工1990年から長く(34年間)お使い頂いたインターホンシステムをリニューアルさせていただくことできました。

 

 

インターホン、リニューアルパネル製作

今月末に予定の集合インターホン更新工事で使用するリニューアルパネルを鋼板焼付塗装で製作しました。

加工、塗装仕上げは板橋新河岸にある有限会社日の出塗装工業所さんをお願いしました。

小ロット、短納期、高品質、低価格、いまどき珍しいホームページの案内を疑う必要のないおすすめの制作会社さんです。

プラスティックパネル、銘版の加工、仕上げ

集合インターホン更新工事で使用するリニューアルパネル、盤ボックスなどの銘版作成はいつも板橋区栄町の板橋工芸社さんにお願いしています。

対面で実物のサンプル板を見ながらお打ち合わせできるので、いろいろなことを教えてもらえる制作会社さんです。

チラシのご案内もはじめます。

インターネット検索が苦手な方、当社のような小さな専門工事店を探してくださっている方々に向けてチラシも作成しました。来週あたりから本格的に投函していきます。配布エリアが決まりましたら、改めてお知らせします。

よろしくお願いいたします。