集合住宅で外灯が点灯しない

所沢市美原町で駐車場などの設置されいる外灯が点灯しないと管理会社様から連絡あり、是正・調査を対応させていただきました。

現地で手動操作で電源投入                

電源投入してもすべての屋外灯(13台)が点灯しないため、安定器一次側で電圧の確認
結果:安定器までの100Vは正常でした。

CDMランプと安定器はメーカー製造中止している製品の為、LED照明交換工事をご提案させていただきました。

マンション間接照明交換工事

先日、集合インターホン更新工事を完工させていただいた世田谷区奥沢のマンションで室内の間接照明器具からジージーと安定器から異音が出ていると連絡があり交換させていただました。

 

【交換照明器具】
■洋室40W蛍光灯(電球色)2台→LED照明器具+調光スイッチ交換
■洗面化粧台20W蛍光灯(昼白色)2台→LED照明器具交換

 

照明器具、電気設備の工事も対応しております。
お気軽にお声掛けください。

 

ロジスティックス建物で誘導灯の蓄電池を交換しました。

年明け1月と3月の2回に分けて北柏(千葉)のロジスティックス建物で高所と低所合わせて合計532箇所の誘導灯蓄電池を交換しました。

稼働している施設内で作業している方々や運搬車両との接触など、安全に十分気をつけながら、予定どおりのスケジュールですべての誘導灯蓄電池を交換することができました。

チラシのご案内もはじめます。

インターネット検索が苦手な方、当社のような小さな専門工事店を探してくださっている方々に向けてチラシも作成しました。来週あたりから本格的に投函していきます。配布エリアが決まりましたら、改めてお知らせします。

よろしくお願いいたします。